カードゲーム編 シャイルvsルシファー戦ダイジェスト版 13ターン目~最終ターンまで
◉13ターン目
〈シャイル〉
4Bの『剣』を装備した『兵士』を
4Aへ移動させる。
ルシファーのアタックゾーンに辿り着いたので
アタックを行う。
ルシファーに1ダメージ与え、
『兵士』のカードはルシファーの
ダメージゾーンに裏側で置く。
ルシファーの合計ダメージは2になり同点に。
装備していた『剣』のカードは
シャイルの墓場ゾーンに置く。
手札からサポートカードの
『武器回収』を使用して、
墓場ゾーンに置かれた『剣』のカードを
手札に戻す。
更に手札に戻した『剣』のカードを、
『兵士』の配置してある1Eへ配置し、
その上でコストを支払い装備させる。
〈ルシファー〉
3Aの保安官を4Aへ移動。
手札から従者カードの
『踊り子』を5Aに配置。
『踊り子』の効果で
『酒場の客トークン』を3体、
2A、3A、6Aにそれぞれ配置する。
◉14ターン目(最終ターン)
〈シャイル〉
手札から従者カードの
『歴戦の女騎士』を3Fに配置する。
『歴戦の女騎士』の効果で
『兵士トークン』2体を、
2Fと6Fにそれぞれ配置する。
6Fに配置した『兵士』を
6Eに移動する。
〈ルシファー〉
手札からサポートカードの
『残弾補充・6』を使用して
デッキの一番上からカードを6枚引く。
手札からサポートカードの
『デビルズガン』を使用し、
効果でコイントスを行う。
コイントスで裏を出し、
シャイルに1ダメージを与える。
ダメージカードは、
ルシファーのデッキの一番上から1枚引き、
シャイルのダメージゾーンに裏側で置く。
シャイルのダメージ合計が3になり、
ルシファーがゲームに勝利する。
今回でカードゲーム編、シャイルvsルシファーの
ダイジェスト版の解説は終了です。
次回からはカードゲーム編に登場したカードの
ラフ画を何枚か紹介したいと思います。