カードゲーム編 パート34 14ターン目・シャイル-3 幸せになりたいエルフの冒険・番外編
シャイル(確かに
ルシファーの言う通りだ。
こちらの従者はパワーでは上回り、
数も向こうに並びつつある。
使用可能エネルギーも
まだ7も残っている。
とは言え一気に攻め込んで
ダメージを1点与えるには、
エネルギーが7では足りないか・・。
ダメージを与えられなくても、
次の自分ターンを有利にする為に
このターン中に従者たちを
進めておくことも考えられる。
しかし、ゲームはもう終盤。
向こうの残りダメージは1点だが、
同時にこちらの
残りダメージも1点だ・・
おまけにパワーは低いとは言え
ルシファーの場には6体の従者が居る。
エネルギーも潤沢に復活する
次のルシファーのターンに、
こちらが中途半端に前進した上
エネルギーが無い状態だったら、
成す術無く
残りの1ダメージを与えられて
敗北してしまうだろう・・・。
やはりこのターンは、
攻め込むべきではないね。
残りのエネルギーを使い守りを固め、
次の奴のターンを乗り切り、
その次の私のターンで
一気に攻め込んで勝負を決める。
幸いそのためのカードも
手札に1枚有るんだ、
ここは焦らずに確実に行こう。)
「私は更に移動コストを2使い、
6Fの兵士を1マス前進させ
6Eへ移動させて
ターンを終了するよ。」
(残りの5コストは、
攻め込まれた際に
歴戦の女騎士の効果を
使用する為に取っておく。
これで次の
ルシファーのターンさえ凌げれば
勝利は見えたも同然さ。)
パート35につづきます。
14ターン目・シャイルのターン終了時の場
歴は歴戦の女騎士の略です。踊は踊り子の略です。
客は酒場の客の略です。
保は保安官の略です。
猛は猛牛の略です。
ガはガンマンの略です。
騎は女騎士の略です。
兵は兵士の略です。
黒い矢印は一方通行の略です。
死は死の谷の略です。
『兵・剣』のマスは、
兵士が剣を装備していることを示しています。
赤枠はこのターン中に配置、移動したカードです。