カードゲーム編 パート33 14ターン目・シャイル-2 幸せになりたいエルフの冒険・番外編
シャイル「いくよ!
私はエネルギーゾーンから
7コストを支払い、
3Fへ従者カード『歴戦の女騎士』を
配置するよ。」
■歴戦の女騎士/コスト7・移動コスト4・
移動方向*・パワー5
□このカードが場に配置された時、
コスト2・移動コスト2・移動方向十・パワー2
の兵士トークンカードを2枚まで
自分の従者ゾーンに
配置することが出来る。
□4コスト使用/号令
このターンのみ
自身に隣接した8マスの範囲内の、
このカードをコントロールしている
プレイヤーの従者カードのパワーを+2する。
この効果は1ターンに1度のみ使用できる。
ルシファー「おおっ!
歴戦の女騎士、
引いたのはそのカードだったのか!!
この局面で素晴らしい引きだね、
お嬢さん。」
シャイル「ああ、強運なのは
あんただけじゃないようだね。」
(今の言いぶりだと流石に
私が何のカードを引いたかまでは
読めないようだね・・。
相手の考えや気持ちは読めても、
手札など読めない要素も有るようだ。
相手の気持ちや考えを読む能力は
確かに厄介だけど、
こちらの状況を100%
見透かされている訳ではないのなら
十分勝ち目はあるよ!)
「場に配置された
歴戦の女騎士の効果で、
兵士トークンカードを2枚、
2Fと6Fにそれぞれ配置するよ。」
ルシファー「ああ。」
シャイル「展開力では
踊り子に及ばないが、
こちらは歴戦の女騎士自体の強さも
コストに対して低くなく、
更に追加で配置出来る兵士も
通常の兵士の物と変わらない。
移動、戦闘において
足を引っ張らない強さだ。
4コストで使用できる『号令』も
範囲内の自分の従者を、
種族に関係無く
パワーを+2出来るものだ。
更に配置してある女騎士の効果も
上乗せされるから、
こちらのパワーと移動力は
格段に上がるよ。」
ルシファー「なるほど、
まさにこの局面で
起死回生を狙うに
相応しい1枚だね。」
シャイル「ああ、その通りさ!
数だけ揃えた
あんたのパワーの低い従者達で、
果たしてこちらの猛攻を
乗り切れるかな?」
ルシファー「ふふふっ。
いいねぇお嬢さん、
ここに来てのその引き。
歴戦の女騎士は
かなりのレアカードで
且つ強カードだ。
さっきまではこちらが
数で圧倒出来ていたが、
今はパワーで押され気味に
なってしまったよ。」
シャイル(?・・
何だ?
言葉とは裏腹のこいつの
この余裕は?・・
盤面はこちらの方が
有利になったと言うのに・・。
何かこの戦局を
打破出来るような
秘策でも有るのかい?)
ルシファー「さあ、
パワーでこちらを圧倒し、
従者の数でも追いついて来た。
このターンに使えるエネルギーは
残り7コスト、
ここからどう来るんだい?
お嬢さん。」
パート34につづきます。