カードゲーム編 パート29 13ターン目・シャイル-2 幸せになりたいエルフの冒険・番外編
シャイル「私は今移動させた
4Aに居る兵士でルシファー、
あんたにアタックするよ!
何かカードの効果を使うかい?」
ルシファー「いや、
今俺が使えるエネルギーは0だ。
よってそのアタックは
受ける以外にないよ。」
シャイル「分かった、
では4Aの兵士でアタックだ。」
縦向きに置かれている
4Aの兵士のカードと
剣のカードを横向きにし、
アタックの動作を行うシャイル。
シャイル「ダメージを与えた
兵士のカードは、
ダメージカードとして
あんたのダメージゾーンに
裏向きで置かせてもらうよ。」
ルシファー「ああ。」
4Aの兵士カードを場から取り除き、
ルシファーのダメージゾーンに
裏側に配置するシャイル。
シャイル「そして兵士の装備していた
アイテムカードの剣は、
私の捨て札ゾーンに置く。」
4Aに残されていた剣のカードを
自分の捨て札ゾーンに置くシャイル。
シャイル「これであんたに
1点のダメージを追加して2点に。
お互いダメージカードは2枚で、
同点になった訳だね。
一時は逆転されたけど、
これでまだ
勝負は分からなくなったよ。」
ルシファー「そうだね、
いいねお嬢さん、
本当に楽しませてくれる。」
シャイル「ふふっ、
そうやって余裕ぶってられるのも
今の内だって言ったろう?
私のターンはまだ終わってないよ!」
ルシファー「さあ、
どう来るお嬢さん?」
シャイル「私はエネルギーゾーンから
4コストを支払い、
手札からサポートカードの
『武器回収』を使用するよ。」
■武器回収/4コスト
自分と他のプレイヤーの捨て札ゾーンに有る
アイテムカード1枚を対象とする。
そのカードを自分の手札に加える。
ルシファー「ほう、
捨て札ゾーンからの回収カードか。」
シャイル「ああ、
まずは武器回収カードを
捨て札ゾーンに置き、
その後にカード効果で
私の捨て札ゾーンから
剣のカードを選択して
手札に加えるよ。」
ルシファー「うむ。」
■剣/コスト3
3コストで装備可能、
装備したカードのパワーを+2する。
シャイル「更にエネルギーゾーンから
3コストを支払い、
今手札に加えた剣のカードを
兵士の配置してある1Eに配置、
追加でエネルギーゾーンから
3コストを支払い、
今配置した剣を兵士に装備させるよ。」
(よし!
これでお互いのダメージは
同点になったし、
こちらの守りも強化出来たね。
このターンの
使用可能エネルギーは13、
そして使用したエネルギーは12。
ターン中に出来ることは
やれたようだね。)
ルシファー「ほう、
わざわざ武器を回収して、
更にそれを配置、装備し、
俺の猛牛が配置されているラインの
防御を強化した訳だね。」
シャイル「ああ、その通りさ。」
これで私はターン終了だよ。」
パート30につづきます。
13ターン目・シャイルのターン終了時の場
保は保安官の略です。
猛は猛牛の略です。
騎は女騎士の略です。
兵は兵士の略です。
黒い矢印は一方通行の略です。
死は死の谷の略です。
『兵・剣』のマスは、
兵士が剣を装備していることを示しています。
赤枠はこのターン中に配置、移動したカードです。
捨は捨て札ゾーンの、
ダメージはダメージゾーンの略です。
手札は手札に戻ったことを示しています。
アタックはアタックを行ったことを示しています。