カードゲーム編 パート25 12ターン目・シャイル-2 幸せになりたいエルフの冒険・番外編
シャイル(もしここで
保安官の効果の銃撃を
使用されたなら、
3Dへ移動させた兵士は
4のダメージを喰らって
捨て札ゾーン行きだけど、
その代わりこのターンに
使えるあんたの
エネルギーは3から0になる。
そしたらこちらは、
6の列に配置して有る
兵士を一気に前進させて
攻め上がり、
相打ち覚悟で6Aのガンマンに
バトルを挑める。
兵士のカードを
2枚失うことになるけど、
代わりに厄介なガンマンを
1体倒せるのなら悪くない結果だ。
さぁどうする、ルシファー?)
ルシファー「う~ん・・
この場面で3Dの兵士を
倒すのは簡単だが・・、
少し様子を見たい。
その兵士が今居るマスに有る
裏側配置のアイテムも気になるしね。
それに・・
もしここで保安官の効果を
使ってしまったら、
俺のエネルギーは
0になってしまう。
そうなったらお嬢さんは、
1の列か6の列に
配置されている兵士を
一気に進め、
俺のガンマンか猛牛のカードに
相打ち覚悟でバトルを
挑んでくるだろう?
そうなった時に
エネルギーが無いと
対処が出来ないからね。
やはりここは
効果を使わずに様子を
見させてもらうよ。」
シャイル(くっ、読まれていたか!
まぁいいさ、
効果を使われないのなら
それはそれでついているよ。)
「そうかい、分かったよ。
それじゃあ私は3Dに有る
裏側配置のアイテムカードを
表にするよ。」
ルシファー「ああ。」
3Dに裏側で配置したアイテムカードをめくり
表側にするシャイル。
シャイル「私が裏側で配置していたのは、
アイテムカードの『剣』だ。」
■剣/コスト3
3コストで従者カードに装備可能、
装備したカードのパワーを+2する。
ルシファー「裏側配置していたのは
罠系ではなく武器のカードだったか。」
シャイル「エネルギーゾーンから
3コストを支払い
この剣を3Dの兵士に装備するよ。」
ルシファー「ほう。」
シャイル「兵士の元々のパワーは2、
女騎士の常時効果で+1、
更に剣を装備して+2で
今のパワーは5になっている。
これで4のダメージを与える
保安官の効果にも耐えられるよ。」
ルシファー「なるほど、
やるねぇ~お嬢さん。
ますます面白くなってきたよ。」
シャイル「ふふっ、
そうやって余裕ぶって
いられるのも今の内さ。
剣を装備した私の兵士は
場の中で一番パワーが高い
従者なんだからね。」
(とは言えこのまま保安官と
同じラインに居るのは
危険だね・・。)
「私は移動コストを2支払い、
3Dの兵士を
右に1マスだけ移動させ4Dへ。」
(これで保安官の効果が効いている
3の列からは外れたね。)
「更に移動コストを2支払い、
4Dへ移動させた兵士を
2マス前進させ4Bへ移動して
ターンを終了するよ。」
パート26につづきます。
12ターン目・シャイルのターン終了時の場
保は保安官の略です。
猛は猛牛の略です。
ガはガンマンの略です。
騎は女騎士の略です。
兵は兵士の略です。
黒い矢印は一方通行の略です。
死は死の谷の略です。
『兵・剣』のマスは、
兵士が剣を装備していることを示しています。
『ガ・馬』のマスは、
ガンマンが馬を装備していることを示しています。
赤枠はこのターン中に配置、移動したカードです。