カードゲーム編 パート24 12ターン目・シャイル-1 幸せになりたいエルフの冒険・番外編

 

 <12ターン目>シャイルのターン

シャイル・ダメージ1・手札3枚

ルシファー・ダメージ1・手札4枚


シャイル「私のターン・・

     エネルギーカードを縦向きに戻し、

     デッキからカードを

     1枚引いて手札に。

     その中から1枚を

     エネルギーカードとして配置。」


    (さて、

     ますます厄介な戦局に

     なってきたね・・


     ルシファーのエネルギーは

     3残っているから、

     ガンマンか保安官の効果を

     一度使うことが出来る訳だね。


     となるとその2枚の有る

     3と6の列は、

     こちらの従者が

     Dの段に移動した時点で

     相手の効果の間合いに

     入ってしまうことになる。


     女騎士の効果を使い

     真っすぐ一気に近づけても、

     相手の従者と相打ちが良い所。


     ラインを変えてガンマン達の

     効果の間合いを避けながら

     一気に近づけても、

     アタックを行う為の

     ルシファーの従者ゾーンもまた

     ガンマンと保安官の効果の範囲内だ。


     今の私の従者のパワーでは

     効果のダメージに耐えられない・・。)


ルシファー「ふふっ。

      大分悩んでいるようだね、

      お嬢さん?」


シャイル「ああ、

     ガンマンと保安官の効果が

     どうにも厄介でね。」


ルシファー「ふふっ、

      銃は剣よりも強しを

      身を持って

      味わっているようだね。」


シャイル「くぅ~・・

     だがこのまま何もしない訳には

     いかないからね。


     私はエネルギーゾーンから

     3コストを支払い

     女騎士の移動マスプラスの効果、

     行軍を使用するよ。


■女騎士/コスト5・移動コスト3・

移動方向十・パワー3

□常時効果/

このカードが場に有る限り、

このカードを含む場に有る

自分がコントロールする

兵士と騎士のカードのパワーを+1する。

□3コスト使用/行軍

このターンのみこのカードと、

自分の場の兵士と騎士のカードの

同一方向への一度の移動を+1出来る。


ルシファー「ほぉ~う、

      どう来る?」


シャイル「移動コストを2支払い、

     3Fの兵士のカードを

     2マス前進させて

     裏側でアイテムカードを配置した

     3Dのマスへ移動するよ。


     これでこの兵士は、

     あんたの保安官の

     効果範囲内に入ったけど、

     カードの効果、

     銃撃を使用するかい?」


パート25につづきます。

このブログの人気の投稿

第三話 キャラクター紹介表