カードゲーム編 パート23 11ターン目・ルシファー 幸せになりたいエルフの冒険・番外編


 <11ターン目>シャイルのターン

シャイル・ダメージ1・手札3枚

ルシファー・ダメージ1・手札6枚


ルシファー「オレのターンだね。

      エネルギーカードを縦向きに戻し、

      デッキからカードを

      1枚引いて手札に。

      その中から1枚を

      エネルギーカードとして配置。


      そしてエネルギーゾーンから

      5コストを支払い、

      手札から従者カードの

     『保安官』を3Aに配置するよ。」



■保安官/コスト5・移動コスト4・

移動方向★・パワー4

□コスト3使用/銃撃

自身と隣接する縦横3マス以内の範囲の

カード1枚に自身のパワーと

同じ数値のダメージを与える。


シャイル「くぅ~っ・・

     保安官のカードか・・」


ルシファー「配置コストは

      ガンマンと同じだが、

      パワーが4有る。

      その代わり移動コストも1上がって

      4になっている。

      移動範囲も真後ろに

      下がれない代わりに

      両斜め後ろに下がれるデザインに

      なっているカードさ。」


シャイル「ガンマンよりも

     移動コストが高いけど、

     パワーが高い分

     効果の遠距離攻撃が

     より厄介になっているね・・。


     それに斜め後ろに下がられると、

     前後左右しか移動できない従者では

     一度列を変えてから

     追わなければならない分

     余計に移動コストがかかってしまう。


     ここに来てまた

     厄介なカードを出してきたね・・。」


ルシファー「ふふっ、

      更に俺はエネルギーゾーンから

      3コストを支払い、

      従者カードの『猛牛』を

      手札から1Aに配置するよ。


■猛牛/コスト3・移動コスト2・

移動方向⇧・パワー3

□コスト3使用/猛突進

このターンのみ同一方向に

一度に2マス進めるようになる。

従者と接触した際にその従者を

隣接する好きなマスに

1マス移動させる。

その後ダメージ処理を行う。


シャイル「猛牛かい・・

     女騎士の効果で

     パワーアップされた私の兵士と同じ

     3のパワーを持つだけでも厄介なのに、

     前方しか移動出来ないとは言え

     移動コストは2・・。


     おまけに効果で3コスト支払えば

     2コストで2マス進められ、

     接触した相手を

     隣接するマスへ自由に1マス

     移動させることが出来る・・


     また嫌なカードを

     出したきたもんだねぇ。」


    (ルシファーのヤツ、

     攻めも守りも

     強化してきたね・・)


ルシファー「残りのコストは、

      ガンマンと保安官の効果用に温存して

      ターンを終了するよ。」


パート24につづく


11ターン目・ルシファーのターン終了時の場

カードゲーム編 幸せになりたいエルフの冒険

保は保安官の略です。

猛は猛牛の略です。

ガはガンマンの略です。

騎は女騎士の略です。

兵は兵士の略です。

黒い矢印は一方通行の略です。

死は死の谷の略です。

裏アは裏向きアイテムカードの略です。

『ガ・馬』のマスは、

ガンマンが馬を装備していることを示しています。

赤枠はこのターン中に配置、移動したカードです。

このブログの人気の投稿

第三話 キャラクター紹介表