カードゲーム編 パート19 10ターン目・ルシファー-1 幸せになりたいエルフの冒険・番外編


<10ターン目>シャイルのターン

シャイル・ダメージ0・手札5枚

ルシファー・ダメージ1・手札7枚


ルシファー「オレのターン、

      エネルギーカードを縦向きに戻し、

      デッキからカードを

      1枚引いて手札に。

      その中から1枚を

      エネルギーカードとして配置するぜ。」


シャイル(ルシファーの奴、

     気になることを言ったね・・

     何か考えが有るのかい?)


ルシファー「俺はまず

      エネルギーゾーンから

      移動コストを2支払い、

      2Aのカウガールを

      2マス前へ進めて

      2Cへ移動する。」


シャイル「ああ。」


ルシファー「この2Cのマスには

      俺が裏向きで配置した

      アイテムカードが有るので、

      従者カードのカウガールが

      重なったタイミングで

      表向きにする。」


裏側で配置したアイテムカードをめくり

表向きにするルシファー。


シャイル「ん?

     矢印のカード・・

     一方通行かい?」


■一方通行/コスト3

このカードが置かれたマスは

このカードの指す矢印の方向にしか

進むことが出来ない。

矢印の向きはこのカードを

コントロールするプレイヤーが決定する。


ルシファー「その通り、

      カードの矢印の向きは

      お嬢さん側に向けさせてもらうぜ。


      これでこのマスは俺側から

      お嬢さんの側に行くことは出来ても、

      お嬢さんの側から俺側への通行は

      出来なくなった訳だ。」


シャイル「くっ、

     やはり妨害系の

     アイテムカードだったか・・

     でも残念だったね、

     私の聖なる天使の飛翔の効果の前では

     その一方通行のカードも無力だよ。」


ルシファー「ふふっ、

      次のお嬢さんのターンまで

      聖なる剣士が生き残れれば、

      或はそうかもしれないね。」


シャイル「?」


ルシファー「俺の従者が前進する分には

      一方通行のカードの効果は受けない。

      そこで俺は更に

      移動コストを2支払い、

      2Cのカウガールを1マス前進させて

      聖なる剣士の配置してある

      2Dのマスに移動させる。


      これでお互いの従者カードが

      同じマスで重なったので、

      バトルが開始される。」


シャイル(!?

     どういうつもりだいルシファー?

     聖なる剣士のパワーは4、

     対してあんたの

     カウガールのパワーは3だ。


     このままバトルしても

     カウガールが聖なる剣士に

     3のダメージを与える代わりに、

     4のダメージを受けて

     捨て札ゾーン行きだよ?)



ルシファー「ふふっ、

      困惑しているようだねお嬢さん?

      勿論俺だってこのままカウガールを

      無駄死にさせる気はないさ。」


シャイル「?

     何をする気だい?」


パート20につづきます。

このブログの人気の投稿

第三話 キャラクター紹介表