カードゲーム編 パート15 9ターン目・シャイル 幸せになりたいエルフの冒険・番外編


<9ターン目>シャイルのターン

シャイル・ダメージ0・手札6枚

ルシファー・ダメージ0・手札8枚


シャイル「よし、私のターンだね。

     エネルギーカードを縦向きに戻し、

     デッキからカードを1枚引いて手札に。

     その中から1枚を

     エネルギーカードとして配置するよ。」


    (これで私の

     エネルギーカードは9枚か・・

     対してルシファーが今使える

     エネルギーカードは2枚・・。

     よし!仕掛けて見るかね。)


    「油断したようだね、

     ルシファー!」


ルシファー「何?」


シャイル「前のターンに

     馬を配置して装備させ、

     ガンマンの移動のスピードアップを

     計ったまでは良かったけど、

     1の列の守りがガラ空きだよ!」


ルシファー「・・・」


シャイル「私はエネルギーゾーンから

     3コストを支払い、

     女騎士の移動マスプラスの効果、

     行軍を使用するよ。


     移動コストを2支払い、

     1Fの兵士を2マス前へ進め

     1Dへ移動、

     追加で移動コストを2支払い、

     1Dの兵士を2マス前へ進め

     1Bへ移動、

     更に移動コストを2支払い、

     1Bの兵士を1マスだけ前へ進めて

     1Aへ移動。

     これで私の兵士が、

     あんたの従者ゾーンに到達したよ。」


表情を変えず、

静かに流れを見守るルシファー。


シャイル「このターン、

     あんたが使えるエネルギーは2だ。

     ガンマンは移動出来ないし、

     効果も使えない。

     仮に使えても範囲外だけどね。


     何かカードの効果を使わなければ

     このまま1Aに有る兵士のカードで

    『アタック』をさせてもらうけど、

     どうだい?何かするかい?」


ルシファー「いや、

      アタックしてもらって構わない。」


シャイル「分かった。

     では1Aの兵士のカードで

     アタックを行うよ。」


     1Aに縦向きに置かれた兵士のカードを

     横向きにしてアタックの動作を

     行うシャイル。


シャイル「よし!

     これであんたに

     1点のダメージを与えたことになる。

     アタックをした兵士のカードは、

     あんたの『ダメージゾーンに』

    『ダメージカード』として

     裏側で置かせてもらうよ。」


ルシファー「うむ。」


場から兵士のカードを取り除き、

ルシファーのダメージゾーンに

ダメージカードとして

裏向きで置くシャイル。


シャイル「ふっふっふっ!

     先制点は私が取らせてもらったよ。

     前のターンは、

     カードを強化するよりも

     守りのカードを配置して

     私の攻めに備えるべきだったね。」


ルシファー「お見事だよお嬢さん。

      でもまだダメージは1点、

      勝負は最後まで分からないよ。」


シャイル「ふふん、強がるねぇ。

     まぁいいさ、

     私はこれでターンを終えるよ。」


パート16につづきます。


9ターン目・シャイルのターン終了時の場

カードゲーム編 幸せになりたいエルフの冒険

ガはガンマンの略です。

騎は女騎士の略です。

兵は兵士の略です。

裏アは裏向きアイテムの略です。

死は死の谷の略です。

『ガ・馬』のマスは、

ガンマンが馬を装備していることを示しています。

赤枠はこのターン中に配置、移動したカードです。

アタックはアタックを行ったことを

示しています。

矢印はカードの移動方向を示しています。

ダメージはダメージゾーンの略です。

このブログの人気の投稿

第三話 キャラクター紹介表