「幸せになりたいエルフの冒険番外編・カードゲーム編」についての説明

 

今回の記事では、

次回から順次紹介していく予定の

幸せになりたいエルフの冒険・番外編、

『カードゲーム編』について

簡単に説明をさせていただきたいと思います。


普段の『幸せになりたいエルフの冒険』は、

主人公のエルフの女の子デフィーが

友達のダークエルフの女の子フィリア、

人間の女性で作家のシャイルと共に

幸せを探す冒険の旅をしている物語です。


『カードゲーム』編では、

幸せになりたいエルフの冒険に登場する

キャラクター達が、

物語内の世界に存在する

カードゲームをプレイして

絆を深めて行く、

番外編にあたる物語になります。


作者の私自身が

元々カードゲームが好きで、

以前はよくカードを集めたり

デッキを組んでカードゲームで遊んでいました。


それもあってか漫画やアニメなどで

メインストーリーとは別に登場する

カードゲームの回が好きだったので、

いつかは自分も

カードゲームの物語を

書いてみたいと思っていました。


作中でカードゲームを登場させる為にあたり

ルールやデザインを決める必要が有りました。


何パターンか考えてみて

大まかなルールは決まったものの、

実際に作中でキャラクター同士に

カードゲームを対戦させるとなると、

もう少し細かいルールや流れ、

カード全体のデザインなども

必要になることが分かってきました。


上記の理由で

幸せになりたいエルフの冒険の作中で

キャラクター達にプレイさせる

カードゲームを作りたいと思ってから

時間はかかりましたが、

何とか少しずつ形が見えてきたので、

今回カードゲームをプレイする物語を

書いてみることにしました。


カードゲーム編の物語では、

作中登場するカードゲームに

いくつか遊び方が

存在する設定になっています。


作中の設定だけではなく

実際にもいくつか遊び方が出来るよう

考えてはいますが、

まだ詳しいルールを

組み立てられてはいない状態です。

こちらもルールが出来次第

物語を書いて紹介していけたらと思います。


カードゲームのルールや進行などは、

なるべく分かりやすく書くことを

心掛けたつもりですが、

至らない部分も有ると思います。


また文章だけでは分かり辛い部分も

出て来ると思われますので、

その辺りはイラストや図などで

補足していく予定です。


物語を書くことは勿論、

ゲームのルールを考えたり、

カードのデザイン、イラストを描くことも

楽しみの1つだったので、

ゆっくりでも少しずつ

楽しみながら作っていけたらと思います。


次回以降はカードゲーム編の

第一話に登場するキャラクター達や、

大まかなルール、

ゲームの流れなどを紹介していきます。


お楽しみに。

このブログの人気の投稿

第三話 キャラクター紹介表