カードゲーム編 パート9 6ターン目・シャイル 幸せになりたいエルフの冒険・番外編

  

<6ターン目>シャイルのターン

シャイル・ダメージ0・手札8枚

ルシファー・ダメージ0・手札11枚


シャイル「よし!私のターン、

     エネルギーカードを縦向きに戻し、

     デッキからカードを

     1枚引いて手札に。」

    (おおっ!!

     良いカードが来たねぇ。)


シャイルの表情を読み取り

ニコッと笑いながら話しかけるルシファー。


ルシファー「おや?

      どうやら良いカードが

      引けたようだね?お嬢さん。」


シャイル「うっ!?

     そっ、そんなことないですよ・・」

    (いけない、顔に出ていたようだね・・)


ルシファー「ははっ、

      嘘が下手だね、お嬢さん。」


シャイル「くっ、気を取り直して

     手札から1枚を

     エネルギーカードとして配置するよ。」


ルシファー「さて、これで

      エネルギーゾーンのカードは6枚だ。

      そろそろ切り札になる

      高コストの従者カードが

      出せる頃だよね・・。

      出て来るのかな?

      今引いたカードが?」


シャイル「うっ、うるさいなぁ~もう!」

    (とは言え図星なんだよね・・

     まぁこの状況を打破する為にも

     そろそろこのカードが

     欲しいと思っていた所だしね。)


    「そんなに出して欲しいのなら

     出してあげるよ!

     エネルギーゾーンから

     5コストを支払い、

    『女騎士』のカードを4Fへ配置するよ。」

Card game edition Woman knight

■女騎士/コスト5・移動コスト3・

移動方向十・パワー3

□常時効果/

このカードが場に有る限り、

このカードを含む場に有る

自分がコントロールする

兵士と騎士のカードのパワーを+1する。

□3コスト使用/行軍

このターンのみ、このカードと

自分の場の兵士と騎士のカードの

同一方向への一度の移動を+1出来る。

この効果は1ターンに一度だけ使用できる。


ルシファー「おお~っ、

      女騎士のカード!

      兵士デッキの切り札を

      出してきたねぇ~。」


シャイル「どうやら

     お見通しだったようだね。

     まぁ兵士デッキ定番の1枚だから、

     それも仕方ないね。」


ルシファー「ふふっ、

      兵士のカードが場に出た時点で、

      女騎士のカードがデッキに入っている

      可能性は考えていたよ。

      とは言え中々のレアカードだからね、

      正直持っていたのには驚いたよ。」


シャイル「ああ、

     兵士デッキを組むにあたっては

     どうしても欲しい1枚だったからね、

     でもパックから引き当てるのは

     かなり苦労したよ・・。」


ルシファー「あ~、

      欲しいカードを中々

      引き当てられない時の

      気持ちは分かるよ。

      出ない時は

      絶望的に出ないものだからね。」


シャイル「!

     そうだろ?」


思わず大きな声をあげたシャイルを見て

微笑むルシファー。


シャイル「あっ!」

    (いけない、はしゃぎ過ぎた・・)

    「まっ、まぁこの女騎士のカードを

     引き当てるまでに

     大分カードを引いたおかげで、

     兵士関連のカードは

     かなり充実したんだけどね。

     さて、これで私のターンは終了だよ。」


ルシファー「ふふっ、

      もう少しカードの話を

      しても良かったけどね。

      よし、俺のターンだね。」


パート10につづきます。


6ターン目・シャイルのターン終了時の場

幸せになりたいエルフの冒険 カードゲーム編

騎は女騎士の略です。

兵は兵士の略です。

裏アは裏向きアイテムの略です。

死は死の谷の略です。

赤枠はこのターン中に配置、移動したカードです。

このブログの人気の投稿

第三話 キャラクター紹介表