カードゲーム編 パート10 6ターン目・ルシファー 幸せになりたいエルフの冒険・番外編

 

<6ターン目>ルシファーのターン

シャイル・ダメージ0・手札8枚

ルシファー・ダメージ0・手札11枚


ルシファー「俺のターン、

      エネルギーカードを縦向きに戻し、

      デッキからカードを

      1枚引いて手札に。

      その中から1枚を

      エネルギーカードとして配置するぜ。」


シャイル「これであんたの

     エネルギーカードも6枚になったね。

     ゲームが始まってからドローカードと

     アイテムカードしか使っていないけど、

     そろそろ攻めに転じる為のカードを

     出してくるのかな?」


ルシファー「序盤は弾を補充して

      準備を整えるのが俺のやり方なのさ。

      そして準備は整った、

      お嬢さんの言う通り

      ここからは攻めさせてもらうぜ。」


シャイル「いいね、

     そうこなくっちゃ!」

    (さて・・

     一体どんなカードを

     出してくるんだい?)


ルシファー「俺はエネルギーゾーンから

      5コストを支払い

      従者カードの『ガンマン』を

      3Aに配置する。」

Card game edition Gunman


■ガンマン/コスト5・移動コスト3・

移動方向十・パワー3

□コスト3使用/銃撃

自身と隣接する縦横3マス以内の範囲の

カード1枚に自身のパワーと

同じ数値のダメージを与える。


シャイル「ガンマン!?

     あんたの見た目から

     もしかしてとは思っていたけど、

     まさか本当に使ってくるとは・・・」


ルシファー「いっ、いいだろ!

      俺はカードゲームでも

      このスタイルが気に入ってるんだよ。」


シャイル「ははっ、

     ムキになったね、

     結構かわいい所も有るんだね。」


ルシファー「フン。」


シャイル「それにしても、

     そのガンマンのカードも

     中々のレアカードじゃないか。

     やっぱり引き当てるのに

     苦労したのかい?」


ルシファー「いや、

      俺は運がいい方でね、

      引きに関しては特にね。

      幸運にも一発で

      引き当てられたよ。」


シャイル「ああ・・

     居るよねそう言う人。

     こっちが全然引けないカードを

     あっさり引き当てちゃうんだよね。

     羨ましい限りだよ。」


ルシファー「まぁ、

      そんな強運な俺でも、

      引き当てられない時は

      引き当てられないからね。


      カードとの相性と言うか、

      巡り合わせみたいなものが

      有るのかもしれないね。」


シャイル「確かにね、

     そう感じてしまう時が有るよ。


     ・・相性と言えば、

     こちらの兵士のカードと

     そのガンマンのカードとの

     相性がかなり悪いのが問題だね・・。」


ルシファー「ふふふっ。

      銃は剣よりも強し!

      これはカードゲーム内でも同じさ。」


シャイル「ふぅ・・

     認めたくないがこの場合は

     そう言わざるを得ないね・・


     こちらはカードを重ねないと

     攻撃出来ないのに対して、

     ガンマンはカード効果で

     自分の周りの縦横3マス範囲内の

     カード1体にダメージを

     与えられるんだからね。」


ルシファー「その通り、

      お嬢さんの兵士達が

      攻撃しようとこちらに近づく前に

      俺のガンマンが仕留めるって訳さ。」


シャイル「くぅ・・これは、

     厳しい展開になりそうだねぇ・・」


ルシファー「ふふっ、

      俺のターンはこれで終了だ。

      さあ、どう来るお嬢さん?」


パート11につづきます。


6ターン目・ルシファーのターン終了時の場

カードゲーム編 幸せになりたいエルフの冒険


ガはガンマンの略です。

騎は女騎士の略です。

兵は兵士の略です。

裏アは裏向きアイテムの略です。

死は死の谷の略です。

赤枠はこのターン中に配置、移動したカードです。

このブログの人気の投稿

第三話 キャラクター紹介表